スマホデビューから1ヶ月

昨夜はまた冷えて今朝の平成新山は雪で厚化粧。でも今日は晴れて少し暖かくなって午後には山の雪が消えました。

スマートフォンを使い始めてちょうど1ヶ月が経ちました。生活がだいぶ変わりました。トイレでもベッドでも散歩中でもネットが使えるのは便利です。
ガラケーよりも大きくて薄いので最初はポケットに入れて落とさないか不安でした。でも慣れました。
私はケースは要りません。電波が弱められて電池がもたないと思ったからです。それにポケットには砂埃も入ります。ケースに入れてもスマホは傷つくでしょう。
その代りストラップは付けてます。初めはネックストラップでした。今はリングストラップを小指にはめてからスマホを使います。ポケットに入れたままで抜き差ししやすい商品があれば良いのですが(スマホをポケットから出すとき落とさないように)。

便利な機能やアプリはいくつもあります。とくに現在位置が分かるマップが便利。前のガラケーはGPSが利用できない最後の機種でした。だから余計に便利です。ただし田舎なので通れない道が載ってたり通れる道が表示されなかったりします。
私のスマホはドコモのSH-02Jです。値段が安くてワンセグ・フルセグ無しのスマホが欲しかったのです。洒落たデザインでディスプレイとカメラの画像がきれいです。
今日紹介した商品(アフィリエイト)
![]() |
新品価格 |

テキスト長い…アマゾンレビューの評価が良かったので購入。安くてじゅうぶん丈夫です。あなたがストラップで迷ったらまずこれはいかがでしょう?